徳川オンラインヘルプ

町づくりのやりかた


政治・軍事バーを政治寄りにすることで
多くの民が町づくりに関わることができます



政治のパーセンテージを上げれば
それだけ町の発展は早くなり
収入も人口も増えます



注意しなくてはならないのは
一度軍事寄りにして戦場に派遣した民は
政治寄りに戻しても城の前に戻されてしまうという点です




しかしこれを利用して
意図的に民を城の前に戻すこともできるので
政治・軍事バーによって
町の発展をコントロールすることも可能です





町の拡張




マウス中央ボタン
資金を払って平地を街道にできます

民は街道を進むことが出来るので
より多くの町を建設することができます


街道から離れた平地には
民は進むことができません




また、
民の進行を阻害するものとして
木・草むらなどがあります


これらは同じくマウス中央ボタン
伐採で資金を払って平地にすることができます




町の成長


民は、街道に沿って歩くことができます
街道を上手く敷設することで、町は成長していきます



民は街道の周囲に町を建設していきます

民は手当たり次第に建設を始めますが、
建設する町の種類は政治・軍事バーの割合によって
変わっていきます




町の成長が派生する時に
政治・軍事バーを「政治寄り」「軍事寄り」にすることで
思い通りの街づくりを行うことができます


また、
多くの民が建設に関われば
町の成長スピードも上がります





民を増やすことを優先するか、資金を増やすことを優先するかで
後の展開は変わってきます



町の成長派生



成長派生分岐がある町を建設中のタイミングで
政治・軍事バーを調整することで
思い通りの街づくりが可能となります






町には隠しパラメータがあり、
軍事寄りの施設を沢山造れば
戦場に派遣する兵士の兵科がグレードアップします







兵科


基本的に
戦闘は多対1が圧倒的に有利となります





自軍の数が敵軍の数を上回るように戦闘を行えば
より有利に

兵士数や自軍の兵科によっては
ノーダメージで敵に勝利することもできます






また、
負傷兵は一定期間で体力ゲージ回復
死亡兵は復活しますが
死亡兵の復活にはかなりの期間が必要です


人口の一時的な減少は町づくりにも影響します




より効率の良い戦闘を行うためにも
兵科のグレードアップは重要となります




LV1
防御: 攻撃:10

LV2
防御: 攻撃:15

LV3
防御: 攻撃:20

LV4
防御:10 攻撃:23

LV5
防御:14 攻撃:25

LV6
防御:19 攻撃:30


敵兵科

敵軍は経過年数と共に
強力な兵科が出現するようになります


また、
軍団を構成する率兵士の出現数も上昇していきます




来たるべき戦いに備え
兵器の購入兵科のグレードアップ
人口の確保などの戦略が必要となってきます





LV1
防御: 攻撃:10

LV2
防御: 攻撃:15

LV3
防御: 攻撃:20

LV4
防御: 攻撃:20

LV5
防御:10 攻撃:25

LV6
防御:13 攻撃:30

LV?
防御:?? 攻撃:??



兵器



単騎攻撃兵器


単騎攻撃兵器
特に射程範囲も広いものがあるのが特徴ですが
軍団を組織されると対応がしづらいです


2~3人など、
複数でまとまって攻められた場合
攻撃の合間をすり抜けて
突破されてしまう事もあります


射程が長い兵器はその特性を活かし
より攻撃できる場所が多くなるように
設置場所を選ぶことも重要です



  (いしゆみ)


  (らくせき)


  (はっせきしゃ)


  (とうそうしゃ)





軍団攻撃兵器


軍団攻撃兵器
射程範囲よりも攻撃力を重視
そして何よりも
付近を通過する敵全てに攻撃を行えるのが特徴です



軍団を組織する敵も
バラバラに攻めてくる敵も
一掃することができるので
とても重宝します


値段も高く、重要度も高いため
配置する場所は
より効果の高い場所を選ぶことが
敵を城に寄せ付けないコツです


  (やぐら)


  (とりで)


  (こじろ)




  単騎攻撃兵器も軍団攻撃兵器も
  戦場の山岳のみに設置可能です

  山岳の数は限られているので
  後を見越して兵器を配置しましょう