制作秘話 その4

 

今回のブログは

「使い捨ての英雄たち2」が出来るまで

と称しまして

「使い捨ての英雄たち2」を制作する事になった

経緯をお話ししたいと思います

 

 

  

まず、

制作を決意したのが2017年の6月なのですが

それまで作者は

以前のサイト閉鎖(恐らく2005年)から

ほぼ全くパソコンに触れることのない生活をしておりました

 

過去の制作活動なども一切

振り返ることの無い生活をしていました

 

 

 

そんな生活をしていた

とある1日の事です

 

何故かふと、

「使い捨ての英雄たち」

ワード検索をしました

 

 

 

その時

バナー

のサイトがある事を知り

拝見する事となりました

 

 

正直、かなり驚きました

とても完成度の高い、このサイトの存在と

「使い捨ての英雄たち」ファンの方々が

更新を続けてくれていた事に・・

 

  

 

 

 

きっかけは「検索した」それだけです

 

その時に

「使い捨ての英雄たち2」を作ろう!

と本気で決心しました

 

 

 

 

 

その日にストーリーを作り

大まかなゲームシステムを企画

制作する為に何が必要かを捻出しました

 

コンピュータ、各種ソフトなど含めて

制作環境を整えるのに

100万弱の費用と

3年半の過酷で孤独な制作作業の日々を要しましたが

 

目標に向かって進む充実した日々を送ることが出来たので

振り返れば安いものだと思っています

 

 

 

最初の1年半は

「パソコンが分からない人」になっていたため

プログラミングの再学習と

各種ソフトウェアの習得期間になりました

 

そして残りの2年間で

本格的にゲームを制作をする事となりました

 

 

 

 

当初は2025年の完成を目指していましたが

一心不乱に頑張ってきたことで

かなり早めにお披露目できる事となりました

 

 

 

 

ゲームやソフトウェアのファンの方という存在は

人を変え、動かす力がある事を

制作をしながら学びました

 

新たな時代の、新たな作品

ゲームのみならず、世の中の全ての作品は

ファンの方々が作り出す力を持っているのだと思います

 

 

 

「使い捨ての英雄たち2」

当サイトは

使い捨ての英雄たち@ウィキ

支援して下さった多くの方々により

完成したものです

 

 

 

何かのファンとなる事は

その何かの、大きな支援へと繋がると思います

少なくとも、マイナスになる要素は何ひとつ無いはずです

 

色々なクリエイターの方々の作った様々な作品・・

誰の作った、何でもいいと思います

是非自信をもってファンになって欲しいです

 

いつかそれが

世の中に新しい作品を生み出すことに繋がると思います

 

 

 

 

使い捨ての英雄たち@ウィキ

支えてくれたファンの方々に捧げるブログでした