『はむはむ♪3』が
Microsoft Defender SmartScreen® Support
の審査待ちになり
リリースは1週間以内となりました
![](https://mpj2021.com/wp-content/uploads/hpb-media/img/image5.png)
今回のブログでは
「ゲーム開発者」の立場としての
色々な想いなどを
正直に書いていきたいと思います
まず、完成したゲームやソフトについてですが
リリースするのは
毎回死ぬほど緊張するし、怖いです
意外かもしれませんが
リリースに関しては嬉しいという感情はほとんどありません
リリースからある程度時が経ち
無事に遊んで頂けていると感じた時に
徐々に緊張が解けていくような感じです
![](https://mpj2021.com/wp-content/uploads/2024/04/e0195b2a7180e5a497ce6dff28c5a90b-1024x576.png)
ゲームは「作り始める」ことは非常に簡単で
ひゃっほーい♪的な感覚にもなれますが
「作り終える」ことは非常に困難です
バカゲーであれど
コンセプトは明確に決めなければならず
ふざけたものだけを詰め込んだものは
ゲームとは呼べないような代物になってしまいます
![](https://mpj2021.com/wp-content/uploads/2024/03/4e59252c78a596263152822541632353-1024x576.png)
ゲームは
遊ぶ人に時間を忘れさせたり
日々ある嫌なことから一時
回避することができるものでもあると思います
ほんの一時嫌なことから回避できるだけでも
その先の人生に変化を及ぼしたりするということを
ゲームを作る側の人間は
忘れてはならないな、と考えています
![](https://mpj2021.com/wp-content/uploads/hpb-media/img/image48-1024x576.png)
と、真面目人間が真面目な話を書きましたが
間もなく『はむはむ♪3』リリースです
『使い捨ての英雄たち』シリーズも
そういったゲームのコンセプトの元に作っています
是非遊んで頂けたらと思います
![](https://mpj2021.com/wp-content/uploads/2023/09/03-1024x576.png)
X/Twitterをフォローしてくださった皆様
ありがとうございます!
近日フォロワーの方への
サービスを用意しようと考えています
ひとつはオンラインゲームDioCubeの特殊アイテムプレゼント
もうひとつは過去にキャンペーンを行っていた
デスクトップネオはむはむの
再ダウンロードサービスです
続報をお楽しみに♪