レアアクト情報『ルシファー』

 

使い捨ての英雄たち2の攻略情報です

 

引き続き

レアアクトに関する情報を

公開していこうと思います

 

 

 

レアアクト

全魔憑の徒、魔憑能力の数存在します

 

saioh

  

8つ目のレアアクト

6騎将大将『ルシファー』サイオウのレアアクトについてです

 

 

 

 

サイオウと対峙するまでプレイしてきた方は恐らく

レアアクトの場所の見当はついているのではないでしょうか

 

 

ru

 

場所はだいたい分かっているんだけど

これって相当周回しないと無理じゃない?・・

 

 

と思った方も多いと思います

 

 

 

 

確かに

取得困難なレアアクトですが

実は1週目で取得することも可能なのです

 

 

ただし、

その難易度は極めて高いです

 

 

 

 

 

さて、取得方法ですが

大きく3通りあると思うので

解説していきたいと思います

 

 

 

nan

1つ目の方法は

ナンナの宝箱遠隔操作の魔法を使って取得する方法です

 

 

 

この方法は楽に取得が出来るとは思いますが

当然その魔法を取得するために

多くのアクト・英雄アクトが必要となります

 

  

攻略も考えると1週目での取得は難しいでしょう

 

 

 

 

2つ目の方法は

飛行の能力を強化したゼルツォに

取得させる方法です

 

 

 

この方法もやはり

更に相当な周回数が必要となるでしょう

 

 

 

 

 

そして1週目で取得可能な

超高難易度の3つ目の方法ですが

 

 

『ルシファー』サイオウに取得への道を作らせる方法です 

 

 

 

 『ルシファー』サイオウはその魔憑能力により

酸を錬金して周囲の地形を劣化・変化させることが出来ます

 

 

 

 

 この能力を逆に利用して

サイオウをレアアクトのある場所まで誘導して

壁を溶かしてもらう方法で

レアアクトの取得は可能となります

 

 

 

 

 

数あるシミュレーションゲームの中でも

難度の高いこのゲーム

 

その中でも最高の難易度を誇ると言われるステージ

最強クラスのボスを相手に

更に、そのボスを誘導するという超ランク難度の方法ですが

うまく誘導できれば1週目でも取得は可能です

 

 

 

 

この方法を選ぶ上で注意しなくてはならないのは

サイオウは≪レアアクトも溶かしてしまう≫

という点です

 

 

 

製作者はこのゲームの制作デバッグ中に

この方法で1週目でレアアクトをゲットした瞬間

全身の力が抜けました

 

 

 

その後この上ない

「やったった感」

を味わうことができたので

 

サイオウに一泡吹かせたいという方は

是非チャレンジしてみて下さい

 

 

 

 

 

次回のレアアクト

『レイス』です

 

 

お楽しみに!

 

レアアクト情報『キュウビ』

 

使い捨ての英雄たち2の攻略情報です

 

引き続き

レアアクトに関する情報を

公開していこうと思います

 

 

 

レアアクト

全魔憑の徒、魔憑能力の数存在します

 

  

7つ目のレアアクト

『キュウビ』???のレアアクトについてです

 

 

 

かなりのネタバレになるので

キャラクターは公開できません

 

ストーリーを楽しんで頂けたらと思います

 

 

 

 

また、

これから先紹介するレアアクト

本当に取得難易度が高いです

 

 

 

『キュウビ』 レアアクト取得のヒントは

【アクトボード】

です

 

 

戦闘で稼いだソウルジェムで

基礎能力を強化したり

新しい技を覚える

ことが可能となるアクトボードですが

 

 

 

全てのボードを解放するには

途方もない量のソウルジェムが必要となります

 

 

 

 

なのでプレイする上では、

成長させたいキャラクターが表示されている方向

アクトボードを解放していくことが重要です

コツコツとボードを解放していけばそのうち

 

「こんなボードもあるの?」

 

というボードにも遭遇することでしょう

 

  

 

 

使い方によっては

成長を急激に促進させることができる

果てしない可能性を生むボードもありますが、

敢えて解放せずに

捜索を続けてみるのもひとつの楽しみ方かもしれません

 

 

 

きっと新しい発見があるでしょう 

 

 

 

 

 

 

 

次回のレアアクト

『ルシファー』です

 

 

お楽しみに!

 

 

 

「はむろく♪」リリース予定!! & etc..

 

 

開発中のゲーム

バトルすごろく「はむろく♪」

11月中にリリースします!!

 

 

  

hamu

以前(約20年前)すごろくゲームを制作した際に

あまりの制作の過酷さ

(とにかく没になるものが多すぎる・・)

制作を諦めたすごろくゲームですが

 

紆余曲折経て

なんとかゲームとして成立しました

 

 

 

とは言え

これからAIの作成

ステージの作成などをするため

完成まではもう少し掛かります

 

 

1か月もあればリリースできる形に出来ますので

今しばらくお待ちください

 

 

 

 

 

リリース後は

オンラインバージョンを作成します

 

 

誰でもサクッと対戦ができて、

初心者でもルールを覚えやすく

大逆転で上級者に勝つこともできるゲーム

にしたいと考えています

 

 

 

 MadmasterProjectサーバに接続し

いつでも対人対戦が出来るようになります

 

 

多くの方にオンラインで楽しんで頂き

対人ゲーム&交流の場にして頂けたらと思います

 

 

 

また、「はむろく♪」とは別に

はむはむ♪のようなバカゲーではなく、

本格的なSFホラーゲームの制作も企画段階にあり

こちらもご期待頂ければと思います

 

 

 

 

 

「リンクギャラリー」についてですが

サイトを訪れた方に

よりコンテンツを楽しんで頂きたいという想いがあり

プレイ動画などを作成下さった方に

当方からリンクをどんどん貼っていきたいと考えています

 

 

MadmasterProjectが発見したサイト・動画などを

順次リンク、チャンネル登録、フォローなど

していきたいと考えています

 

 

時間が掛かるとは思いますが

製作者の方はリンク等ご期待頂ければと存じます

 

また、リンクされた方で

リンクを外して欲しいという方はご連絡下さればと思います

 

 

 

 

私事ですが、

「はむはむ♪」製作者は

2005年の前サイト閉鎖時より

げっ歯類に愛が芽生え、飼い続けております

(はむはむ♪制作とは全く関係なく、ペットショップでの一目惚れ以来です)

 

 

現在は「デグー」という

少しメジャーになってきている、やや希少なげっ歯類を育てており

3歳半を迎えております

 

 

育てることが大変な

はむはむ♪以上に奔放なげっ歯ですが

とにかく人懐っこいのでおすすめです♪

(人懐っこいリス、みたいな感じです)

  

 

ゲームとは関係ないのですが

げっ歯類のつぶらな瞳マニアは是非♪

 

 

 

「はむろく♪」リリース

ご期待ください!!

 

レアアクト情報 『アシュラ』

 

使い捨ての英雄たち2の攻略情報です

 

引き続き

レアアクトに関する情報を

公開していこうと思います

 

 

 

レアアクト

全魔憑の徒、魔憑能力の数存在します

 

g

  

6つ目のレアアクト

6騎将『アシュラ』ジソ=ウグルのレアアクトについてです

 

 

 

 

レアアクト取得のヒントは

【竜の国】

です

 

dragon

 

ジソ=ウグルとクリシュナの連合軍に

惨敗を喫したイグドラシルは

一縷の希望を胸に、竜の国を訪れることになります

 

 

 

dra

竜の国は深い霧が覆う

幻想的な世界ですが・・

 

 

深い霧の中に何か落ちていたとしても

気付く事は難しかもしれません

 

 

 

 

竜人たちが予測し難い動きをするため

柔軟に陣形を変えながら進軍しなければならない竜の国での

マップ捜査は大変だと思います

 

特に初見では

予想外の手痛い攻撃を受けてしまうことも多いでしょう

 

 

 

 

イグドラシルを

攻撃部隊捜索部隊に分けて

竜の国を攻略するのも

ひとつの手段かもしれません

 

 

 

 

次回のレアアクト

『キュウビ』です

 

 

お楽しみに!

 

 

 

レアアクト情報 『リューシュー』

 

使い捨ての英雄たち2の攻略情報です

 

引き続き

レアアクトに関する情報を

公開していこうと思います

 

 

 

レアアクト

全魔憑の徒、魔憑能力の数存在します

 

  

5つ目のレアアクト

帝国大臣『リューシュー』シャオのレアアクトについてです

 

 

 

『リューシュー』って・・何?

 

 

よく耳にするモンスターの名前が多い中

あまり耳にしない名称だと思います

 

 

 

 

 

リューシュー「驢鼠」は中国の妖怪で

『捜神記』という書物に登場します

 

 

神の使いとされるこの妖怪は

象のような形態をした白い生き物です

 

 

使い捨ての英雄たち2では

製作者は驢鼠から『獏』をイメージしたので

「夢喰い鼠」の通称となっています

 

 

 

 

 

  

さて、

レアアクト取得のヒントですが

【クリア後に現れるゲームモード】

です

 

 

ああ

 

使い捨ての英雄たち2は

1度クリアしたら終わりではありません

 

 

周回するたびに色々な要素が展開していきます

 

 

是非周回プレイを楽しんで頂きたいと思います♪

 

 

 

 

 

 

 

次回のレアアクト

『アシュラ』です

 

 

お楽しみに!

 

 

 

レアアクト情報 『オーディン』

 

使い捨ての英雄たち2の攻略情報です

 

引き続き

レアアクトに関する情報を

公開していこうと思います

 

 

 

レアアクト

全魔憑の徒、魔憑能力の数存在します

 

  

4つ目のレアアクト

皇帝『オーディン』ニルガルドのレアアクトについてです

 

 

 

え?誰・・?

 

 

と思う方もいると思いますが

長い長いこのゲームのストーリーを進めていけば

そのうち出会える人物です

 

 

 

 

  

レアアクト取得のヒントは

【謎の男】です

 

 

ef

 

何度かジョイスの前に現れる

謎の男

 

 

 

「孰れ、対峙する時が来るかもしれん

その時は・・・

俺を倒せるだけの力を付けておけよ」

 

 

  

彼の発するこのセリフには

幾つかの意味・伏線が含まれています

 

  

その伏線のひとつが

レアアクトに関係があるのです

 

 

 

 

謎の男は何度かジョイスの前に現れますが

ジョイスが

「彼を倒せるだけの力を付けて」いれば

レアアクト取得は可能となるでしょう

 

 

【創造主】『オーディン』ニルガルドのレアアクト

レア度が高く簡単には入手できませんが

めげずに頑張ってみてください

 

 

 

 

 

次回のレアアクト

『リューシュー』です

 

 

お楽しみに!

 

 

 

はむはむ♪2「トミヅチ」攻略

 

はむはむ♪2の攻略情報です

 

 

このゲームをクリアした方が

存在するのかは今のところ不明です

 

 

 

 

こんな逝かれたゲームをプレイした事が誰かに知られたら・・

 

考えただけでも怖くて怖くて・・

 

大丈夫・・

上の動画のように

誰かに知られても全く怖くないゲームです

 

 

 

 

はむはむ♪2をプレイしてみて

もしクリア困難だとしたら

「ここだろうな」という

 

 

 

トミヅチに関する攻略情報を

今回のブログで載せようと思います

 

t

     

トミヅチは

「ヒント♪」のとおりに真面目に戦うと

苦戦を強いられるラスボスです

 

 

 

 ちなみにトミヅチは

「刃牙」っぽくなるようイメージして作りました

 

とみ

マウスのコマンド入力により

はむはむ♪は技を繰り出しますが

 

 

実はコマンド入力

かなり適当で大丈夫なように設定しています

 

 

 

 

途中でコマンド入力を間違えても

その後にすぐに正しい入力を行えば

コマンド認識されます

  

 

 

簡単に言うと

最初に左クリックを押した場合

あとは適当にカチャカチャとマウス左右を連打すれば

コンバットナイフ or 旋風ナイフ

のどちらかが発動します

 

 

最初に右クリックを押した場合

左左右⇒その後適当に連打

で、光速剣舞発動も可能です

 

 

 

裏技っぽいですが、

コツを掴めば全て光速剣舞で倒すことも可能です

 

 

 

無理!と思った方は

たまに防御を噛ましたり

技のランクを落として連打してみて下さい

 

 

 

健闘を祈ります!

 

 

 

2021-09-12 | カテゴリー : はむはむ♪ | 投稿者 : MadmasterProject

レアアクト情報 『ラミア』

 

使い捨ての英雄たち2の攻略情報です

 

引き続き

レアアクトに関する情報を

公開していこうと思います

 

 

 

レアアクト

全魔憑の徒、魔憑能力の数存在します

 

  

3つ目のレアアクト

6騎将『ラミア』リーアマンテのレアアクトについてです

 

 

 

ヒントは

【ホーエン・ノイシュ城内】です

  

 

『ラミア』 レアアクト

使い捨ての英雄たち「1」と同様に

ステージ上に存在します

 

 

 

 

リーアマンテの魔憑能力の恐ろしさは

初見では圧倒されると思います

 

 

ホーエン・ノイシュ城で彼女が登場した時

本気モードにシフトチェンジした方も多いと思います

 

 

シミュレーションゲーム慣れした方でさえ

中盤最難関と言えるこのステージ攻略は

舌を巻くほどでしょう

 

 

 

このステージでのレアアクト捜索なんて無理だろ・・

 

 

と思う方もいると思います

 

 

 

   

リーアマンテの強さは脅威ですが

レアアクト自体は意外に簡単に入手できます

 

 

 

これまで宝箱を1つも逃さず

トレハンしてきた方なら

このゲームの宝箱の隠し場所

とても特徴的であることに気付いたと思います

 

 

 

 

『ラミア』レアアクト

盲点を突くような場所に隠れています

 

 

 

 

次回のレアアクト

『オーディン』です

 

 

お楽しみに!

 

 

 

レアアクト情報 『キリン』

 

使い捨ての英雄たち2の攻略情報です

 

引き続き

レアアクトに関する情報を

公開していこうと思います

 

 

 

と、その前に

レアアクトって何?

集めたら得するの?

と思う方もいると思うので解説したいと思います

 

 

 

 

レアアクトは全て集めると

ストーリー中に隠れキャラが出現

その後戦闘に加わります

 

 

 

隠れキャラ

特有のキャラタイプ

固有の強烈な技有り得ない能力の武器を持っており・・

 

・・仲間にしてからのお楽しみです

 

 

 

 

レアアクト

全魔憑の徒、魔憑能力の数存在します

 

g

  

2つ目のレアアクト

6騎将『キリン』ゴーガンのレアアクトについてです

 

 

 

ヒントは

【ゴーガンの登場ステージ】です

  

 

『キリン』レアアクト

使い捨ての英雄たち「1」と同様に

ステージ上に存在します

 

 

 

 

ゴーガンは全ステージ中

計2ステージに登場しますが

そのマップ中の何処かに埋まっています

 

 

とは言え、

今作のマップはとても広いです

 

 マップ全捜査は非常にきついと思うので

怪しいな・・

と思う場所にキャラを派遣してみて下さい

 

 

 

 

ゴーガンの魔憑能力の「稲妻」

どれだけ離れていても味方キャラ全員が標的となるため

ゴーガン登場ステージでのマップ上捜査は

とても大変になると思います

 

 

 

『キリン』レアアクトは1週目で取得可能ですが 

どのみち1週目で全てのレアアクトは揃わないので

2週目以降でトライしても問題ないでしょう

 

 

g

レアアクト捜索の際は

不意を突かれないように

増援マスを封印してから探しましょう

 

 

 

 

次回のレアアクト

『ラミア』です

 

 

お楽しみに!

レアアクト情報 『サラマンダー』

 

使い捨ての英雄たち2の攻略情報です

 

今回から

レアアクトに関する情報を

公開していこうと思います

 

 

 

レアアクト

全魔憑の徒、魔憑能力の数存在します

 

サラマンダー

  

まずは1つめ

6騎将『サラマンダー』ゾフィーのレアアクトについて

 

 

 

ヒントは

【アクトボード】です

  

 

こっちに進んで大丈夫かな・・?

 

という所に隠されています

 

 

 

ただし、

レアアクト全て集めなければ効果が無く

1週目で全て集めることは不可能であるため

 

 

 

1週目で『サラマンダー』のレアアクトを探したり

 

「技アクト」が無い場所、

「HP」のアクトばかりの方面に

アクトボードを広げていくこと

 

 

そして多量のソウルジェムを消費することは

おすすめしません

 

 

 

2週目以降に捜索・取得したほうが

良いと思います

 

 

 

 

次回のレアアクト

『キリン』です

 

 

お楽しみに!