MMORPG『DioCube』リリース!!

 

 

2023年8月10日

多人数オンライン(MMO)RPG

『DioCube(ジオキューブ)』

リリースしました!!

 

 

オンラインで多くの人が遊べる世界、ゲームを作るのは

過去サイトオープン時から実現したいと思っていました

  

ですが、過去サイトはかなり以前に閉鎖になりました

 

 

昨年5月ごろにゲームの企画をし

再び取り組もうとするも

マルチプレイプログラミングが複雑すぎて挫折

 

 

今年の2月か3月に、

これならいけるんじゃないかというアイデアが出たので

それまで作成していたプログラムは全て破棄

1から作り直すことでなんとか実現できました

  

 今作、モンスターのAIやBGMは

かなり楽しんで作れたと思います

 

こんなの勝てるかよ

 

と思うモンスターも

成長するにつれて次第に戦えるようになっていくので

地道にのんびり、プレイして頂ければと思います

 

 

 

1人で無双するよりも

多くの方との協力プレイが楽しい

ゲーム設定にしています

 

ちなみに、毎日のんびりプレイしても

1年くらいは遊べるように

と考えて作りました

 

 

 

BGMは今作

「聞き飽きない曲」をテーマにしました

  

製作者は

MOTHER2

というゲームが好きなのですが

そのゲームに登場するトンズラブラザーズ

というキャラが演奏するような曲を作りたいと以前より考えており

1曲だけですが、意識して作曲しました

 

 

ランダムで数曲流れ続けるので

お気に入りの曲が出来てもらえればな、と思います

  

 

オンラインRPG作成という目標を達成できたので

今年後半~来年は

スマホゲームに着手したいと考えています

 

 

まだ未定ですが、おそらく次回作は

はむはむ♪3

になるだろうと思います

 

そのうちオンラインのスマホゲームも作ろうと考えています

 

 

 

ゲームが完成して

本当に良かったです

DioCubeでの生活をお楽しみください

 

 

2023-08-10 | カテゴリー : 開発・新作 | 投稿者 : MadmasterProject

DioCubeを訪れた者の手記 9人目

  

 

世界のどこかの海上に

突如現れた立方体「DioCube(ジオキューブ)」

 

望んだ者にはこのDioCubeの中の一室が与えられるという・・

 

 

 

ーーDioCubeを訪れた者の手記より(9人目)ーー

 

 

私のDioCubeでの生活は

もうじき半年となる

  

 

 

割とのんびりと暮らしているが

銃士としての腕前はそこそこだと思う

 

 

 

 

 自分の銃の射程さえ把握すれば

戦いやすい武器だと私は思う

 

     

紙装甲でHPも低めで済む

その分、『色』を別の用途に使えるしな

 

 

  

 

先日、

Lv.Dのモンスターを3~4人で討伐したのだが

久しぶりに純魔(純魔法使い)を見かけた

 

 

 

あれは凄い・・・

 

  

現れるなり嵐のような魔法攻撃の連続で

一瞬にして戦いの流れが変わった

 

 

 

 

 

私もああいう戦いを

一度はしてみたいものだ

 

  

 

 

半年の生活で

ジオラマはある程度出来ている

 

 

 あの戦いの後、 

のジオラマを

少し増やそうと考えている

 

 

 

魔法銃士に路線変更だ 

 

 

 

 

あんな凄いもの見てしまったからな・・

さすがに影響を受けてしまった

 

 

 

  

これからのDioCubeでの生活が楽しみだ

    

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

オンラインMMO RPG

「DioCube」

 

 

開発順調です!

 

 

完成をお楽しみに!!

2023-04-29 | カテゴリー : 開発・新作 | 投稿者 : MadmasterProject

DioCubeを訪れた者の手記 8人目

  

 

世界のどこかの海上に

突如現れた立方体「DioCube(ジオキューブ)」

 

望んだ者にはこのDioCubeの中の一室が与えられるという・・

 

 

 

ーーDioCubeを訪れた者の手記より(8人目)ーー

 

 

この間、ひどい目に遭ったぜ・・・

 

 

 

キューブの移動の時なんだけどよ

 

お隣さんに移動したら

モンスターと遭遇するのはよくあること

 

すぐに戻って、そのキューブを出ればいいだけだ。

 

 

 

問題は上下のキューブ移動なんだよ・・

 

 

 

上のキューブに移動したら

鬼のように強いモンスターキューブの

ど真ん中に出ちまってよ・・

 

 

焦って何もできないまま瞬殺されちまった・・

 

 

 

 

まぁ、死んだからって失うものは無いんだけどな

自分のキューブに送還されるくらいだから。

 

  

 

 

 

けどどこを探索してたのか

全然分からなくなっちまったし、

キューブの上下移動がトラウマになっちまった。

 

 

 

 

この手記を見てるあんたも

気を付けた方がいいぜ。

 

  

上下に移動したら

その階はモンスターキューブだらけ

安全なキューブに逃げられずに

ハマっちまう事もあるからな。

 

 

 

 

 

仲間を作るのって人間同士だから難しいかもしれないけどさ、

複数で行動した方が色々と効率いいぜ。

 

言葉なんて片言でも通じりゃオッケーだからよ。

 

 

 

外界にはSNSとか色々あんだろ?

そこで人を誘うのも有りだと思うぜ。

 

 

 

 

じゃあな。

 

くれぐれも1人で無茶な行動はすんなよ。

   

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

オンラインMMO RPG

「DioCube」

 

 

サーバ & ゲームの再開発

順調に進行しています

 

見た目はほとんど変わりないように思えますが

より面白いゲームにするため

新しく1から作り直しています

 

  

サーバも100人の接続に対応するため

システムを再構築

安定したプレイができるようになっています

 

 

戦闘も、ジオラマ作りも

より面白いものへ!

 

特に戦闘は大幅に刷新

アクション要素を盛り込んだものになっています

 

完成をお楽しみに!!

2023-03-31 | カテゴリー : 開発・新作 | 投稿者 : MadmasterProject

DioCubeを訪れた者の手記 7人目

  

 

世界のどこかの海上に

突如現れた立方体「DioCube(ジオキューブ)」

 

望んだ者にはこのDioCubeの中の一室が与えられるという・・

 

 

 

ーーDioCubeを訪れた者の手記より(7人目)ーー

 

 

私には、DioCubeでの密かな楽しみがあるのです。

 

 

それは・・装備のカラーリング!!

見た目を全部ピンクにしようと思ってるの。

 

 

 

ん?

カラーリングに使う色はだけだから

その色だけ集めればいいの。

とっても簡単ですよ。

 

  

 

 

 

の入手法ですか??

 

 

私は主にマーケット・・かな。

鉱山中心の人もいるんじゃないかしら?

 

 

 

 

 

いろんな色あるけど、入手法って意外に簡単なのです。

 

入手方法見つけた人の話

聞くだけでいいんですよ。

 

 

 

 

 

人見知り?

 

ああ大丈夫です。

私もですよ。

 

私はほぼ、DioCubeでは聞き専ですから。

 

 

 

ん?

会話は避けて暮らしてるってことです。

 

別にDioCubeでは

無言で生活してても

全然問題ないですよ。

   

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

オンラインMMO RPG

「DioCube」

 

 

新たに開発を開始しました

 

ゲームシステムを見直し、

安定したネットワークシステムを

1から構築していく予定です

 

 

 

完成をお楽しみに!!

 

2023-02-09 | カテゴリー : 開発・新作 | 投稿者 : MadmasterProject

くまぷーの冒険

 

突然始まったCGアニメシリーズ

『くまぷーの冒険』

 

いよいよ3作目が公開間近です

 

 

「3」公開前にちょっとだけ

画像を紹介しようと思います

Introducing the upcoming “Kumapoo 3”.

 

 

「2」のストーリー中に登場した『神たま』

今回はメインキャラの仲間入りか?!

New comer “God”.

 

 

強力な友達『ぽー君』も

もちろん登場だ!

“Porkun” also appears.

 

 

空中戦・・?

一体どういう展開になるのか・・?

Dogfight!

 

 

どこかで見たことのある

オーディエンス

Characters that appeared in “Shabu Shabu”.

 

 

カイロレン??

 Obi-Wan??

 

 

え・・嘘・・

きかんしゃ?!

Thomas?!

 

 

お楽しみに!!

 

2022-12-21 | カテゴリー : 開発・新作 | 投稿者 : MadmasterProject

ホラーゲーム『薬薬(シャブシャブ)』リリース!!

 

 

2022年9月8日

ホラーアドベンチャーゲーム

『薬薬(シャブシャブ)』

リリースしました!!

 

 

ゲーム名のインパクトからか、

予告の段階で非常に高い評価を頂いていました

 

また、予告動画を公開した後から

びっくりするほどサイトを訪れてくれる方が多くなりました

本当にありがとうございます

 

 

 

完成を望んで待っていて下さった方に

心より感謝します

 

 

 

ゲーム操作は

マウスクリックで移動

右クリックでセーブ・ヒント表示です

 

  

 

今回の『薬薬』開発には

企画・ストーリー1か月

制作1か月

かなり、みっちり時間を投じました

 

 

また、

今までのゲームと比べて

今作はとても丁寧に作ったな、と感じています

 

 

アドベンチャーゲームなのでストーリー重視です

クリアまでの難度はそこそこ高めだと思います

是非クリアまで『薬薬』を楽しんで頂きたいです

 

 

 

 

制作者がアドベンチャーゲーム

そしてホラーゲームを作るのは今回が初めてです

 

 

 

ゲームプログラミング的には

アドベンチャーゲームは楽な部類に入るので

楽観視してたのですが

 

 

「ストーリーへの没入感」

「怖さと驚き」

をかもし出すためには相応の技術も必要でしたし

中々に大変でした

 

 

 

開発中に

刺激になりそうなホラー映画を死ぬほど見ました・・

それだけでもかなりキツいものがありました

 

 

ちなみに、最近観たホラー・スリラー映画の中でのおすすめは

ビバリウム

Old

プラットフォーム

グリーンインフェルノ

ロスト・バケーション

パージ

モーテル

などです

他にもいっぱい良い映画がありました

 

 

 

 

ホラーゲーム制作は、大変ではありましたが

「演出」が、とにかく楽しかったです

 

 

CGアニメーションや撮影

怖さを煽るAIプログラミングやBGMなど

ストーリーを盛り上げるための演出を

沢山取り入れました

 

 

 

今作は、かなり思い描いた通りに

演出・開発を楽しめたゲームだと思います

 

 

 

 

MadmasterProjectについて

 

サイトオープンから現在まで約1年半

製作者磯部龍(=殺し屋大王)

基本的には1人でゲームの開発を行っています

 

 

 

Unityなどを使った「今風のゲーム」は作らないの?

と思う方もいるとは思います

 

  

もちろん興味はあるのですが、

今1人で出来る範囲では

現在のゲームシステムが限界です

 

 

 

スマホでのプログラミングは

開発の合間にちょこちょこ手を出しています

 

本当に毎日が勉強の連続なので

そのうちもっと色々出来るようになると思います

 

 

カイロソフトというゲーム会社を

ご存知の方はいますでしょうか?

 

 

私はガラケー時代から現在に至るまで

カイロソフトのゲームが好きなのですが

 

独自のグラフィックを貫き、

ゲームバランスに特化したスタイルは

本当に凄いなぁ、と

ゲーム開発者として尊敬しています

  

 

 

影響を受けているわけではなく

単純にスキルが足りないだけですが、

しばらくは

MadmasterProjectも現在のグラフィックスタイルを

続けていこうと考えています

 

 

 

  

多くの方にゲームを遊んで頂けるようになり、

海外の方が多くプレイしてくださるようになりました

 

特に「はむはむ♪」のダウンロード数が

最近、ものすごく増えてます

 

 

 

 

海外の方にも是非

開発したゲームを心から楽しんで欲しいと考えています

 

が・・私は日本語しか話せません

ゲーム翻訳が出来る方がいれば

どうか力をお貸しください

 

 

 

それと、サイトオープンから変わらず

SNSなどは無頓着ですが

ゲーム開発の間に時折

ライブ配信でゲームをプレイしています

 

 

マイクラやダクソなど

出来れば参加型のゲームをプレイしたいと思っているので

気が向いたらご参加ください

 

 

 

  

 

今作はDioCube開発中に制作したゲームですが、

正直、頭の中で描いているDioCubeを形にするには

まだまだ技術の不足を感じていました

 

 

 

『薬薬』開発はそういう意味で

スキルアップを目指したゲーム制作でもあったりします

 

 

 

『リルBOM』と合わせて

DioCube開発中に2本のゲームをリリースしましたが

それだけDioCube

多くの方に遊んで頂きたいと考えていますし

開発には力を入れたいと考えている本命ゲームです

 

 

幸い、今回『薬薬』を開発することで

良い技術が沢山身に付きました

 

 

 

2023年中を目途に

『DioCube(ジオキューブ)』

よりパワーアップさせて

また、大幅に作り直しをして完成させたいと考えています

 

 

 

 

それと・・

実はもう1本、企画があるので

近日中に動画を公開するかもしれません

 

 

 

ホラーアドベンチャーゲーム

『薬薬(シャブシャブ)』

是非、お楽しみください!!

 

2022-09-08 | カテゴリー : 開発・新作 | 投稿者 : MadmasterProject

『リルBOM』リリースしました!!

 

 

オンラインサバイバルゲーム『リルBOM』

リリースしました!!

 

 

  

クリックで移動

右クリックでカーソルの場所にリルBOM

という単純操作のゲームです

 

 

 

5回当たればプレイヤーはしばらく行動不能に

 

勝利数はランキングに反映されます!

 

 

是非お楽しみください!!

(製作者もやりますが、気にせずリルBOM浴びせてください)

 

 

  

新コーナー「開発ゲーム通信」では

MMORPG『DioCube』の情報をどんどん公開しています!

 

 

間もなく動画を公開できると思います

 

 

ただいま鋭意制作中!!

こちらもどうぞお楽しみください!

 

2022-06-20 | カテゴリー : 開発・新作 | 投稿者 : MadmasterProject

『リルBOM』6月20日リリース予定

 

突然ですが

オンラインサバイバルゲーム『リルBOM』

6月20日にリリースします!!

 

 

  

『DioCube』制作中に急にアイデアが浮かび

せっかくなので作ってみました

 

 

ゲームは完成しています

 

  

 

 

アプリを皆さんの元へリリースする際に

Microsoft Defender SmartScreen® Support

ウイルスチェックが必要となるのですが

オンラインゲームはこの期間が10日ほどと長いです

 

 

多少前後するかもしれませんが、

リリースは今月20日としました

 

 

 

 

ゲームとしての関連はないのですが

『DioCube』をより良いものにするための

ひとつのステップとして開発した作品でもあります

 

  

ゲーム内容は

リルBOMという魔法を使ったオンライン対戦です

 

ログインしたプレイヤー全てが対象となって

サバイバル魔法戦を繰り広げるゲームです

 

 

 

プロモーション動画や

追加の情報は徐々にアップしていきますので

楽しみにお待ちください

 

 

 

 

開発中のMMORPG『DioCube』ですが

現在サーバにDioCubeの建造物を建築する作業が済み

 

これから

モンスターを住まわせて活動させるための作業

組み込みプログラミングと動作シミュレーションを行います

 

 

 

お見せできる形になり次第

進捗状況の動画などを上げていきたいと考えています

 

 

 

バトルすごろく『はむろく♪』

のオンラインバージョンについてですが

当面先になりそうです

 

 

制作者は

大宮ソフトという会社の

『カルドセプト』というゲームがたまらなく好きで

暇さえあれば(暇がなくても)やっていた時期がありました

 

飽きることが全くなかった

最高のゲームだと思います

 

  

 

全然違うゲームではありますが

バトルすごろく『はむろく♪』

『カルドセプト』にかなりの影響を受けていると思います

 

 

チェインを目指すと相当楽しいゲームだと思います

是非プレイしてみてください

 

 

いつかオンラインで多くの方とプレイしたいと考えています

 

 

 

 

それでは、続報をお楽しみに!

 

 

2022-06-10 | カテゴリー : 開発・新作 | 投稿者 : MadmasterProject

感謝のブログ

 

 

DioCube開発開始から12日経ちました

 

 

開発全集中できてます

 

  

開発者、磯部は去年のサイトオープンまで

過去のゲーム製作についてはほぼ全て忘れていたのですが

皆さんのお陰で過去の開発についてなど

色々思い出すことができました

 

 

 

 

「DisposableHeroes 使い捨ての英雄たち」

についてですが

ゲームに登場したい!という方々を募り

ゲームの登場人物としてプレイヤーの皆様に登場して頂いた作品です

(「SKULL」は勝手に似顔絵描いて登場させたと思います)

 

 

 

 

主人公のシンはshinさんという

有り難くもMadmasterProjectの熱狂的なファンの方でした

 

 

「一番乗りで応募した方は主人公」

(応募の早い順に出番の多い役)

という募集をかけて、shinさんが一番乗りだったのを思い出しました

 

 

その他、2番目の応募ヒロインのぽんさん

ヨエス役となったYou-SGさん

レンズィ役のれんずさん

シニガム役の死神さん

 

 

速攻私の苦労して作ったCGを使って続編を作ろうとして

「おいちょっと待て」

と言わせた良き友がぶりえるαさんなど

色んな方々を思い出させて頂きました

 

 

 

 

 

そんな思い出を振り返らせてくれた方の1人

前の活動時に中学生だったという雨谷俊さん

 

金太郎飴のようなゲームばかりの中

斬新なゲームに期待している

というメールは一生忘れないと思います

 

 

DioCubeもちろん

見たこともやったこともない

非金太郎飴ゲームにします

 

 

 

 

 

そして

DisposableHeroes 使い捨ての英雄たちがどういうゲームだったのか

とても楽しい動画配信で思い出させて下さった転生者山根さん

 

私は「2」を作る時に

新しいゲームを作りたかったので「1」を忘れていた

(主要人物くらいしか覚えてなかった)

ので思い出させてくれる力をくれました

 

 

 

 

 

はむはむ♪2に応えて下さった星野源さん

ふざけたゲーム開発にお付き合い下さり

感謝の言葉もありません

 

私は「はむはむ♪」については

サイトをオープンした当初ほぼ忘れていましたw

 

 

 

 

 

ライブ配信で出会ったにぐにーさんや

そこでお話できたケルベロスさん、ヒコサカさん、抜け殻さん、on criさん

復活を決意させて下さったWel-ajanさん

 

 

 

まだ何もできてませんが

いつか感謝を形でお返ししたいと考えています

 

こんな感じで昔と同じように、MadmasterProject

使い捨ての英雄たちの登場人物たちが集まるように

多くの人の力で成長していくのだなぁ、と思います

 

 

 

 

 

で、開発中の新作DioCubeですが

PKを期待して下さっている方のために

PvPを用意する予定です

(雨谷さんのコメントから発想を得て用意することにしました)

 

 (JOAN は私です)

 

 

DioCube内の縦移動は

我らが竹内氏の意見より

エレベータ式にしました

 

 

 

 

 

(昔CGデザイナーに作ってもらったロゴです)

 

過去に出会った人への感謝を忘れないためにも

私磯部のHNは 殺し屋大王

過去のまま今後も変えずに使用しようと思います

 

 

昔の知り合いに会えたらいいな

とも思っています

 

 

 

オンラインMMO RPG

「DioCube」

(画面は開発中のものです)

 

完成をお楽しみに!!

 

ブログ中央の画像は「Diablo」のものです

「Diablo」 Copyright(C)Activision Blizzard International LLC.

 

2022-05-19 | カテゴリー : 開発・新作 | 投稿者 : MadmasterProject

DioCubeを訪れた者の手記 5人目と6人目


  

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ジオキューブタイトル-1024x576.png

 

世界のどこかの海上に

突如現れた立方体「DioCube(ジオキューブ)」

 

望んだ者にはこのDioCubeの中の一室が与えられるという・・

 

 

 

ーーDioCubeを訪れた者の手記より(5人目と6人目)ーー

 

 

お前、釣りばっかしてんな。

 

君だって人の事言えないだろ

モンスター退治しかしてないじゃん。

 

 

ひょっとしてお前

王目指してんのか?

 

ん、いや、まぁ・・。

  

 

 

そういう君も、一番目指してそうじゃない?

 

 

俺は・・違う!

みんなの為だよ!!

 

 

って言うか、これ手記だろ?!

ちゃんと記録になるような事残そうぜ!

   

 

あ、そうだったね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DioCubeの住人となった我々は

互いに異なる分野でのトップを目指すのだった。

    

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

オンラインMMO RPG

「DioCube」

(画面は開発中のものです)

 

完成をお楽しみに!!

 

 

2022-05-15 | カテゴリー : 開発・新作 | 投稿者 : MadmasterProject